ikura1's log

備忘録

オートロック攻略したった!

はじめに

先週2度マンションから締め出されてしまったので、対策としてオートロックを突破できるようにしました。つらかった…

なんで買ったか

引っ越しを機にスマートホーム化を進めていました。オートロックから玄関の扉までをスマホ操作で突破したいと考えていましたが、我が家のオートロック解除はめんどくさいパターンだったので保留していました。

ですが先週2回ほど鍵を中に忘れて締め出されるということをしてしまったため、今度このようなことを起こさないため真面目に攻略しにいきます。

お家環境

  • 1階
  • オートロックの扉が近い
  • オートロック解除は受話器上げるやつ

玄関はスマートロックで簡単に攻略できるので、これは実施済みです。お家環境があるため、オートロックから玄関までの待ち時間がありません。そのためスマホで開ける動作を取るより、鍵で開けるのが最速にはなっています。

最速になっているため、オートロックが突破できない現状ではスマートロックは閉める時にしかほぼ使っていませんでした。

オートロックのパターン

オートロックのパターンには知っているだけで3種類があります。

  1. ボタンを押すだけで解錠できる
  2. 応答ボタンを押してから解錠ボタンを押すことで解錠できる
  3. 受話器を上げてから解錠ボタンを押すことで解錠できる

そしてこの中で一番めんどくさいのは3な訳です。

元々攻略をしようと下記のブログなどを見ていました。

https://note.com/1000tea_/n/n7764da9bad1c

SwitchBot一個で解決したいなーレゴを使えばなんとかできるかなーっと思っていました。ですが、気持ちに余裕がなくなったので2個目を購入して攻略にかかりました。まずはスイッチボットを2個用意!

攻略方法

考えていた攻略方法としては2+1パターンありました

  1. 受話器を持ち上げ解錠ボタンを押す(ブログの手法)
  2. 受話器スイッチを常時押し付けて置いて、引き上げ解錠ボタンを押す
  3. 受話器スイッチを押して離し、解錠ボタンを押す

元々発想的には、1と2しかありませんでした。見た目で2を採用しようと考えていましたが、2を作っている最中で3を思いついたので採用しました。

解錠時のみに受話器スイッチを押して離せば応答判定を突破できます。スイッチボットを拡張する必要もなく、押すモードで簡易にできます。

なにより見た目もスマート(受話器は邪魔になります)

所感

オートロックから玄関までスマホで突破できるようになりました。そしてこれで鍵を忘れても部屋に入れます。

通常運用するには下記の問題点が残っています。

  • 反応が悪い時がありオートロックの扉前で結構待つ
  • 解除ボタン用スイッチボットの反応が悪く押されないことがある
    • ハブの場所が悪い可能性あり